ブログ
2023年06月
ベランダ・バルコニーFRP防水改修
FRP防水 コンパックR-2工法です。 着手前 /一日目 ケレン・清掃・プライマー塗布 2日目 DK-633AP/DK-633AP /コンパックマット#45 /DK-633AP/DK-633APカラー 3日目 トップコート塗布 施工中気になる事 FRP防水の匂いがします。 ケレン・清掃 振動と音がします。 必要なこと 工事用電源・トイレ・外部足場・エアコンの 室外機の取り外しと復旧、漏水しないうちに改修を 考えてみては。 建物の維持管理、建築物を守ります。 滋賀/社寺建築設計施工管理 (株)桑原工務店/一般建築設計施工着手前
二日目 コンパック DK-633AP
二日目 プライマー塗布。
二日目 完了時
三日目 完了時
梅雨
野洲市三上 ただいま3棟建設中 格天井の天井板貼り付けです。 内陣は杉板、外陣は欅貼り合板 (ロータリー杢)1m角 庫裡は屋根瓦葺けてます。 本堂は、棟鬼瓦の製作中にて停滞してます。 鐘楼堂は、これから瓦の割り付け、下地桟打ち、 瓦座の瓦繰りと工事をすすめます。 例年より早くに梅雨入りの為、工事の進捗に 影響が出そう。トホホ 滋賀/社寺建築設計施工管理(株)桑原工務店/ 一般建築設計施工![]()
![]()
![]()
鐘楼堂改築工事 東近江市
石工事完了です。 間地石2段仕様 切石・礎石据え付け隅部ステン金物取付 土間はコンクリ押え仕上げになります。 今週から雨模様です。 工事の進捗に影響が出ませんように。 梅雨入り?台風接近? 被害が出ないことを祈ります。 滋賀/社寺建築設計施工(株)桑原工務店 / 一般建築![]()
トイレ
トイレのライニングの施工です。 ランナー・スタッド・甲板に組み立てします。 軽量鉄骨下地に合板18mm+メラミン化粧板を はりました。 いい感じに仕上がってます。 巾木はタイルにて施工予定です。 ライニングに小便器・手洗器を取付します。 あとトイレブースの取り付けなどあります。 滋賀 社寺建築設計施工管理 (株)桑原工務店/一般建築 設計施工管理![]()
![]()
![]()
ブロック塀解体
道路沿いのブロック塀解体です。 地震・災害によるブロック塀の倒壊被害が 増えています。 ブロック塀の点検項目
-
塀の高さは地盤面から2.2m以下?
-
塀の厚みは10cm以上? (高さが2m超2.2m以下の時15cm以上)
-
塀の長さ3.4m以下ごとに塀の高さの1/5以上 突出した控え壁はあるか?
-
塀は健全?傾き、ひび割れはないか?
-
塀に鉄筋は入ってるか? 基礎の根入れ深さは20cm以上?
などチェックポイントがあります。 いちど点検しましょう。 滋賀/社寺建築設計施工管理(株)桑原工務店 一般建築/解体工事
鐘楼堂 間地石積2段目
GW開け5/8 新型コロナ初確認から3年 2類相当から5類へ移行になりました。 東近江市 鐘楼堂改築工事 石工事(基壇) 間地石積1段目 裏込めモルタル打ち養生 砕石盛土 間知石積2段目施工中 型枠施工中 一般部は割肌仕上げ、石段部はJB仕上げ まだまだ手間がかかります。 滋賀 社寺建築設計施工管理 (株)桑原工務店![]()
一般建築対応してます。 住宅
住宅 可動間仕切りの修理 丁番部分破損修理です。 細かな修理なども対応します。 困り事がございましたら一度相談してください。 先日は、ステンレス製郵便受のシリンダー錠の交換を 行いました。ダイヤル錠なら簡単ですが、鍵の開錠から 行いシリンダーの交換、防犯上の観点から工法は内緒です。 滋賀/社寺建築設計施工(株)桑原工務店 /一般建築![]()
![]()
![]()
やっと・・・
やっと納車されました。 コロナ禍の影響等により遅れてました。 これからの仕事に活躍してもらいます。 /働く車/社用車/ 滋賀 社寺設計施工(株)桑原工務店
鐘楼堂石工事始まる。
東近江市 鐘楼堂改築工事中 いい天気です。しかし、作業するには気温高め。 石工事がスタートしました。 間知石を四隅から据えていきます。 ここは大事なので慎重に。 社寺建築 設計施工管理行ってます。
雨天現場
野洲市三上 雨降りの現場 屋根工事(瓦屋根) 青空ほしい・・・ 写真 左側:庫裡 / 中央:本堂 / 右側:鐘楼堂 ただいま3棟建築中 開発許可申請/農地転用/官民境界/建築確認申請/ 社寺建築設計施工/滋賀 社寺(株)桑原工務店
鐘楼堂基礎工事
某寺院鐘楼堂の基礎工事、脱枠後です。
これから石工事の間地石積になります。
良い天気が続きますように・・・
暖かくなってきました。
桑原工務店では春からの仕事に向けて、準備を始めています。
業務内容桑原工務店4つの柱
施工事例最新の施工事例を掲載しております
滋賀県東近江市北清水町 令和6年8月向拝縁廻改修工事
国登録有形文化財 玉寳院
滋賀県東近江市垣見町 令和5年9月鐘楼堂 改築他関連工事
金剛寺
滋賀県高島市新旭町 令和4年3月本殿保存修理工事
滋賀県指定有形文化財 波爾布神社
滋賀県東近江市今町 令和4年7月鐘楼堂改修工事
安楽寺
滋賀県東近江市八日市金屋 令和3年10月本堂その他改修工事
金念寺
滋賀県米原市長沢 令和3年3月保存修理工事
滋賀県指定有形文化財 福田寺御殿
滋賀県近江八幡市加茂町 令和2年12月鐘楼堂建設工事
恵雲山蓮光寺
滋賀県長浜市港町 令和2年3月玄関等修理工事
名勝慶雲館庭園 慶雲館本館
滋賀県東近江市北清水町 令和元年10月本殿改修工事
稲田姫神社
滋賀県東近江市和南町 平成31年4月本殿修理工事
多度神社