滋賀 社寺建築設計施工株式会社桑原工務店

ブログ

2024年05月

妻壁等修理します。 / 東近江市

本堂の妻壁です。
妻虹梁と蛙股・太瓶束の下部に隙間があるので、
埋木を施します。
壁散りも隙間が出来ていますので、後日砂漆喰にて
詰めてもらいます。
妻壁からの漏水等が懸念されるので。
これから来る台風シーズンに向けての対応。
多々気になる箇所があるので、順次屋根廻りを
補修していきます。
なかなか点検等ができない箇所なので、
気になりましたらご一報をお願いします。
日々の維持管理って大変なので、お手伝いさせていただきます。


滋賀/社寺建築 設計施工
(株)桑原工務店/宮大工/一般建築



ゲート土間コン打設/ 野洲市

ゲートの基礎工 アペリードAL型

今日の天気は、一円玉天気です。
崩しようがない晴天。
捨てコンの上にステンレス引戸用レールを施工しています。
土間の厚みは300あります。分厚い。
レール端部には水抜き用溝を設けてます。
土間コン乾燥後に、U字側溝に流れるようにします。


滋賀/社寺建築 設計施工
(株)桑原工務店/宮大工/一般建築



向拝・縁廻り改修工事(国登録有形文化財)/ 東近江市

工事着手しました。

まずは、番付け札取付て解体の準備します。
勾欄の金具取り外しました。
(擬宝珠) 擬宝珠に昭和56年の刻印がありました。
以前の改修時に新調された様子です。
擬宝珠を取り外すと、当初の様子がわかりました。
宝珠柱は角柱なので、擬宝珠金具ではなく、
木部を造り出し建てたようですね。
胴部分は猪の目の形に繰り貫かれていますが、
金具を取り付ける為に、胴は削られ、
宝珠切られてましたが、
歴史・文化に触れる事ができました。(天保3年?)

宮大工はCOCOにいます。 


滋賀/社寺建築 設計施工
(株)桑原工務店/宮大工/一般建築

屋外トイレ増築 / 東近江市

ひろびろ屋外トイレ増築しました。

あるとうれしい屋外トイレです。 
内壁にはパネル貼(掃除が楽楽)壁面によって
カラーを変えてます。
そして、ぐるっと手摺を配置、また小物棚を
設けてます。
床は土間コン押え仕上げ+塗装仕上げにしてます。
土間中央には排水の目皿があり掃除しやすくなってます。
天井はジプトン貼りです。
広くて明るく掃除しやすいトイレ。
出入り口は、
STフロント70/RCアルミハンガー片引戸(三協アルミ製)
敷居・段差がなく車いす対応してます。
トイレって大事な空間 快適空間を創造します。

宮大工が造るトイレ 一般建築やってます。 


滋賀/社寺建築 設計施工
(株)桑原工務店/宮大工/一般建築

寺標移設 / 野洲市

寺標の移設です。 

従来の施工のように据え付けを行いました。
水抜き穴を設けてます。
フェンスの設置工も途中
外構工事量が多いため工程調整が大変。
今まで雨天が続いた為、晴れ間には
業者がごった返します。


滋賀/社寺建築 設計施工
(株)桑原工務店/宮大工/一般建築

 

旗ポール(株SDAT製) / 野洲市

旗ポール設置です。

事前に基礎を施工しており、中心部分にボイド管を
仕込んでます。
ポール建てる前に深さ調整RC敷してから、
ポールを入れます。
次にセメントと砂を混ぜたパサモルを深さの1/3程度
入れながら建ち調整します。
そして突き固め 突き突き。
残り深さ2/3をモルタルを詰めて完成です。
アルミポールなので、人力施工が可能です。
寺院には法要などの行事事に仏旗を掲げます。
仏旗にはいろいろな意味と歴史があり調べてみるのも
いいかも。


滋賀/社寺建築 設計施工
(株)桑原工務店/宮大工/一般

  

晴れ間の外構 U字側溝W300据え / 野洲市

3月は春の嵐で雨降りばかりで外構工事が進まない。

晴れ間にU字溝の据え付けです。 
掘削した地盤面にパサモルを敷ながらユンボで
据え付け微調整はゴムハンマーにて叩きます。
W300は重量があるので、手間がかかります。トホホ
一日に何本据えられるかな。27本位いけるか。
またエクステのフェンス工事と施工時期が
バッティングしてしまいました。雨 雨 雨

でも琵琶湖の水位は±0だそうです。ここだけよかった。
天候に左右されながらも一歩一歩工事を進めていきます。

滋賀/社寺建築 設計施工
(株)桑原工務店/宮大工/一般

 
 

登り高欄 / 東近江市

本堂の縁廻りの改修工事を工場加工中

正面の階段横に取り付く登り高欄一対の画像です。
総桧材にて、地覆・平桁・架木を原寸作成型取後
加工してます。
高欄には飾り金具(笹金具・擬宝珠)を施工後
取り付けます。 
他に縁板・高欄・階段と刻み加工施工中です。
縁葛刻み予定。
滋賀の宮大工はCOCOにいます。

滋賀/社寺建築 設計施工
(株)桑原工務店/宮大工/一般建築

消防法 立ち入り検査 / 作業場など

本日は、消防法による立ち入り検査です。
防火対象物等について消防署の方に検査していただき
ました。ありがとうございます。

当社では3年に一度の検査です。 
検査後に、査察結果通知書が配布されます。
けっけっけっ結果は問題ありませんでした。
後日、消防設備会社様より定期検査報告して
いただきます。

その他、建築の完了検査時も消防の検査が
必要になる場合があります。
検査などが必要かは建築を計画する時には事前に
消防署にて確認しておくといいですね。
防火対象物建築計画書を基に、消防設備等設置届、
防火対象物使用開始届などの書類あります。
令和6年に受けた検査状況(下:画像)です。
検査項目は多岐にありますので、しっかりと
対応しないと完了検査済証が降りませんので、
くれぐれもお忘れないように。


滋賀/社寺建築 設計施工
(株)桑原工務店/宮大工/一般建築

 


外構工事スタート/野洲市

久しぶりの投稿です。
暖かくなってきました。
春一番が吹くのか?どうか?
早く暖かくなると、花粉の飛散が。

工事には寒いより暖かいほうがいいですね。
外構工事が本日よりスタートします。
まずは掘削していき基礎を構築していきます。
L型擁壁の上は、差筋を仕込みブロック積んで
いきます。
外構は平坦な敷地の場合は簡単ですが、
敷地に高低差があると大変です。
高低差がざっと250mm位あり大変。
側溝の勾配の検討も必要になってきます。

滋賀/社寺建築 設計施工
(株)桑原工務店/宮大工/一般建築

  

足場がとれました/東近江市

久しぶりの投稿 門の足場がとれました。
屋根瓦 53A版にて屋根瓦を葺き上げました。
シンプルな雰囲気に仕上がってます。
もう少し残り仕事あるので、やりきります。

滋賀の宮大工はCOCOにいます。 

滋賀/社寺建築 設計施工
(株)桑原工務店/宮大工/一般建築

 

 

今季の出動

除雪
よく積もりましたね。雪雪雪
除雪しております。
会社の駐車場内だけですけど。
後は近隣を少しするかな。
警報が出てるときは不要不急の外出は控えましょう。


滋賀/社寺建築 設計施工
(株)桑原工務店/宮大工/一般建築

 

年末のご挨拶 / 東近江市

門の扉製作し取付ました。桧材にて製作しました。
扉を閉じまして。


ご挨拶
今年の営業は本日にて終了します。
本年は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
新年1月9日より営業を開始いたします。
くる年もより一層の努力をしてまいりますので、
変わらぬご厚誼を賜りますよう、よろしくお願いいたします。


滋賀/社寺建築 設計施工
(株)桑原工務店/宮大工/一般建築

石灯篭移設 / 野洲市

冬晴れですが、風が冷たい。

現在ご利用の境内地から新境内地に石灯篭の移設です。
石工と電工の協力タッグで行ってい行きます。
ユニック車を使いながら地輪・中台・竿そして
火袋の中に電気を通してます。
次日に笠と宝珠を据えます。
いい感じに据え付けを行っていただきました。
感謝

滋賀/社寺建築 設計施工
(株)桑原工務店 / 宮大工 / 一般建築

 

門 組み立て/東近江市

12月も後半月になりました。
毎年だと一度は降雪があるのにまだ無いです。
琵琶湖の水位も心配ですね。
いろいろな業界に影響が出てきてます。

さて門の組立て状況です。
宮大工のお仕事
軒は二軒仕様です。地垂木・飛燕垂木
袖塀には絵振板が取り付けてあります。
袖塀の瓦留の役割です。
これから扉の製作にかかっていきます。


滋賀 / 社寺建築 設計施工
(株)桑原工務店  / 宮大工 / 一般建築 

建築士定期講習/近江八幡市

本日は、建築士定期講習の受講です。
9時から17時15分まで修了考査もあります。
いろいろな知識をアップデートしていきます。

滋賀/社寺建築 設計施工
(株)桑原工務店/宮大工/一般建築

スロープ / 野洲市

正面にスロープを施工しました。 

色々なスロープがありますが、
今回の床面は板石貼りになります。
いい感じに仕上がってます。
縁石には事前に手摺取付の為コア抜きしてあります。
ステンレス製手摺Φ34を取付完成です。
今は手摺に養生(青色)がしてあります。
手摺取付はモルタル詰めの為、乾くまで控えを設置してます。
みんなに優しいスロープ。


滋賀/社寺建築 設計施工
(株)桑原工務店/宮大工/一般建築

 

門 組みます。/ 東近江市

近頃めっぽう寒くなってきましたが、
身体を温めるため、動いていきます。

簡易な山門の組み立て
欅造り 鏡柱、控え柱、貫、肘木、冠木、
男梁、虹梁と組み立てていきます。
そして棟上げになります。
組み立て後、足場を組みます。
宮大工はCOCOにいます。

滋賀/社寺建築 設計施工
(株)桑原工務店/宮大工/一般建築

イナバ 駐輪場設置 / 野洲市

木枯らし吹き、朝晩しっかり冷え込んで滋賀と岐阜に
またがる、伊吹山の初冠雪も発表されました。
(2023,11,13)

その後日、駐輪場の組み立てを行いました。
基礎にはボイド管にて、駐輪場の柱が建てられるように
してます。
片持ちの屋根の場合は基礎がおっきくなります。

滋賀/社寺建築 設計施工
(株)桑原工務店/宮大工/一般建築 

タイル貼 /野洲市三上

玄関部とテラスのタイル貼です。
玄関内部のタイル貼がまだおわってなかった。
テラス部は柱があり切り欠きの施工
にどうしてもなります。
タイル貼が終わるとグッと建物が引き立ちます。 
タイルの色・形・貼る場所・貼り方で個性が
ひろがっていきます。
後々、外廻りには軒打ちを行っていきます。


滋賀 / 社寺建築 設計施工
(株)桑原工務店/宮大工/一般建築


 

来迎壁 / 野洲三上

来迎壁に表具工事です。
洋金貼を施しました。
完成写真をアップします。
本堂 来迎壁の前に須弥壇を配置し、
その上部に本尊が安置されます。

滋賀/社寺建築 設計施工
   (株)桑原工務店/宮大工/一般建築

外構 / 野洲市三上

付属建築物の基礎工事にかかりました。

車庫?物置?的な利用予定です。
道路からの出入りを想定してます。
奥に見えるのがカーポートになります。
付属建築でもブロック基礎では確認申請が
降りないので、布基礎を構築します。
確認申請が通るように。

2025年4月より
4号建築物の4号特例なくなります。 
滋賀県には4号特例って関係なかったので
影響なしかな。
4号建築物から変わる新3号建築物・新2号建築物に。
細かなことは誰か教えてよ。


滋賀/社寺建築 設計施工
(株)桑原工務店/宮大工/一般建築

竣工式 / 東近江市

先日は鐘楼堂の竣工式に参列させていただきました。
竣工式が挙げられることは、施工業者にとっても
喜ばしいことです。
謹んでお祝い申し上げます。

鐘楼堂には新設の額が取り付けてあり、
額には【響流十方】こうるじっぽうと示されてます。
十方とは 
東西南北と東南、東北、西南、西北、上下をいい
全ての世界を意味してるそうです。
響流とは、響きを流布することだそうです。
額あることで鐘楼堂に華があります。
いいものですね。

合掌

滋賀/社寺建築 設計施工
(株)桑原工務店/宮大工/一般建築

 

WEB講義 / 自社にて

WEB講義 特別教育を少人数にて自社会議室にて
行いました。
キャリアアップ・スキルアップ
近年のコロナ禍の影響によりさまざまな
講習等がWEBでできる時代到来です。
またZOOMによる講習もありさまざま。 
時と場所を選ばずできるっていいですね。
これからの行政サービスもWEBを
選択できるようになると。

WEB講義でスキルアップやってます。

滋賀/社寺建築 設計施工
(株)桑原工務店/宮大工/一般建築

足場解体 / 野洲市三上

ようやく足場が解体できました。
足場屋さんご苦労様です。
近年は足場の倒壊などのニュースが
多々ありますが、事故など無いようにしたいですね。
解体がおわったので、外観をアップします。

宮大工 います。

滋賀/社寺建築 設計施工
(株)桑原工務店/宮大工/一般

 

フロアー張替 / 東近江市

廊下のフロアー張替です。縁甲板張替です。

従来の床は捨て貼り工法ではないので、
今回は捨て貼り工法にて施工です。
フロアー解体、根太解体、根太新設、捨て貼り、
縁甲板貼で完了。
約4坪の施工になります。
製品名 縁甲板 こえ松 ウッドワンになります。 
いい感じに仕上がってます。

床の張替やってます。

滋賀/社寺建築 設計施工
(株)桑原工務店/宮大工/一般建築

   

側溝改修工事 /公共工事 東近江市

側溝改修工事が完了しました。 

カッター入れ・掘削・型枠組・アングル据え・
コンクリ打設・脱型・底打ち・グレーチング敷
になります。約16mの側溝工事でした。

近年のゲリラ豪雨対策です。
少しは緩和されることを期待したいと思います。
工事が完了しても、完了検査までに書類まとめに
なります。
書類作成が面倒なので 簡素化にしてほしいと
思いながらの作成。
一般建築・社寺建築・宮大工 やってます。

滋賀/社寺建築 設計施工
(株)桑原工務店/宮大工/一般建築

 

エクステリア現調 / 野洲三上

エクステリアの現調です。

とりあえず外観の写真撮りました。
窓にシャッターも取り付き良くなりました。
後々テラスとカーポートが施工されます。 
さらに、ガレージと駐輪場も施工予定になっております。
後にブロック塀、フェンス、側溝、ゲート、駐車場を
計画しています。
エクステリア・外構って多種多様あります。
外構は景観との調和が大事になってきます。

ただいま本堂の樋工事進行中




滋賀/社寺建築 設計施工
(株)桑原工務店/宮大工/一般建築

 

 

側溝改修工事/ 公共工事 東近江市

側溝改修工事です。
既存の側溝もあるのですが、
近年の豪雨では排水が追いつかないので、新たに
既存側溝の際に設けます。
現況土間コンがあるので、土間をカッターで
切っていきます。
土間の厚みが150あります。
土間コン厚150+砕石厚100+スラブコン厚180下に
融雪用水槽があります。

ざっとH250の側溝になりますが、底打ちで水勾配を
確保するともっと少なくなります。
水槽コンクリを割らないように損傷を与えないように
作業していきます。

社寺建築以外にも色々な工事に対応しています。
お困り事があればご相談ください。


滋賀/社寺建築 設計施工
(株)桑原工務店/宮大工/一般建築

 

トイレブース取付 /野洲市三上

トイレのブース取付
吊り片引き戸形式になります。
ドアではなく引き戸なのでスムーズに開閉可能です。
また目隠し板の取り付けです。 
トイレの形になってきました。
いい感じです。

滋賀/社寺建築 設計施工
(株)桑原工務店/宮大工/一般建築

  

業務内容桑原工務店4つの柱

施工事例最新の施工事例を掲載しております