滋賀 社寺建築設計施工株式会社桑原工務店

ブログ

2023年09月

鐘楼堂 完成 /東近江市

足場を解体しました。

鐘楼堂の完成です。
これからは新たな鐘楼堂で鐘を撞いていただきたい
と思います。

【 秋の俳句 】
柿くえば 鐘がなるなり 法隆寺  合掌

暦の上では8月8日から秋ですが、
まだまだ残暑厳しく暑いです。

主な工事
・仮設工事(進入路養生)
・解体工事(既存鐘楼堂)
・基礎工事(べた基礎)
・石工事(間地石積)
・足場工事
・木工事(木組み)
・屋根(瓦)工事(一体瓦葺き)
・左官工事(土間コン)
・金具工事(撞木吊り金具)
・塗装工事(木部保護塗装・小口塗装)
になります。

社寺建築 宮大工はCOCOにいます。


滋賀/社寺建築 設計施工
(株)桑原工務店/宮大工/一般建築

 

業務内容桑原工務店4つの柱

施工事例最新の施工事例を掲載しております