ブログ
2024年11月
断熱材施工実技研修会 / 京都市
2025年度の省エネ基準に適合義務化にむけて 研修会に参加しました。 本研修会は、建築大工を対象にした「実技研修会」です。 また、この研修は国土交通省補助事業です。 だから無料。 各地域の「実習モデル」を使用して、床・壁・天井の部位ごとの 断熱方法・気密確保等について講師の指導のもとで施工し、 施工者のレベルアップを図るとともに断熱施工にかかわる 疑問や不安を解消し正しく施工できるようになる。 実技研修をおえて、レベルアップしたと思います。 宮大工は、古式・新式に対応すべく日々勉強させてもらってます。 滋賀 / 社寺建築 設計施工(株)桑原工務店 /宮大工・伝統建築・古建築 / 一般![]()
![]()
![]()
業務内容桑原工務店4つの柱
施工事例最新の施工事例を掲載しております
滋賀県東近江市北清水町 令和6年8月向拝縁廻改修工事
国登録有形文化財 玉寳院
滋賀県東近江市垣見町 令和5年9月鐘楼堂 改築他関連工事
金剛寺
滋賀県高島市新旭町 令和4年3月本殿保存修理工事
滋賀県指定有形文化財 波爾布神社
滋賀県東近江市今町 令和4年7月鐘楼堂改修工事
安楽寺
滋賀県東近江市八日市金屋 令和3年10月本堂その他改修工事
金念寺
滋賀県米原市長沢 令和3年3月保存修理工事
滋賀県指定有形文化財 福田寺御殿
滋賀県近江八幡市加茂町 令和2年12月鐘楼堂建設工事
恵雲山蓮光寺
滋賀県長浜市港町 令和2年3月玄関等修理工事
名勝慶雲館庭園 慶雲館本館
滋賀県東近江市北清水町 令和元年10月本殿改修工事
稲田姫神社
滋賀県東近江市和南町 平成31年4月本殿修理工事
多度神社